医療法人社団 埼玉巨樹の会 新久喜総合病院 岡崎 幸生 病院長

  • はてなブックマークに追加
  • Google Bookmarks に追加
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • del.icio.us に登録
  • ライブドアクリップに追加
  • RSS
  • この記事についてTwitterでつぶやく

職員一体で挑んだ2年半 "断らない"と"高い質"

【おかざき・ゆきお】 1985 産業医科大学医学部卒業 1995 米クリーブランドクリニック 2007 佐賀大学医学部胸部・心臓血管外科准教授 2011 福岡和白病院HNVセンター長 2016 新久喜総合病院病院長・救急科部長・心臓血管外科統括部長

 埼玉県厚生連から経営譲受し、2年半前に誕生した「新久喜総合病院」。救急と高度急性期・急性期に力を注ぎ、地域の病院とのつながりを強化してきた。岡崎幸生病院長は「地域からの信頼を得るために奮闘中」と語る。

kt25-1-1.jpg

―まず着手したことは。

 「断らない医療」の実践です。とは言っても、当初は、救急ができる医師はそれほど多くはありませんでした。そこで、救急経験豊富な医師が経験の少ない医師と一緒に当直をして実際の診療の様子を見せたり、体験してもらったり。そうすることで、救急への対応力が上がり、おもしろさや、やりがいを口にする医師が増えていきました。

 あらゆる診療科の医師が救急に関わることで、科の垣根がなくなっていきました。緊急手術発生時には、麻酔科、看護部なども「目の前の患者さんのために」と奔走し、病院全体に「チーム」という一体感が生まれていきました。

 職員たちは、旧病院、カマチグループと、違う場所での経験を持っています。でも、最終的には「患者さんのために」と一致団結できるのが良いところです。さまざまな部署がマニュアルやシステムを作る過程でも、自分たちで相談し、作成や改善を進める姿が見られています。

―地域の医療機関との連携も重視されています。

 われわれは、地域の皆さんが病気をしたりけがを負ったりした際、安心して「地元」で医療を受けていただきたい。そこで、近隣の医療機関を1軒1軒回り、協力を依頼しました。「断らない医療を実現したい。月曜〜金曜昼間、救急患者を受け入れてもらえませんか。平日昼の重症例と夜間と週末は、われわれがすべて引き受けます」と。

 これは、地域で「質の高い医療」を提供するための体制強化でもありました。開業医の先生の力をお借りすることで、われわれは重症例に集中的に資源を投入できます。救急が減った平日昼間には、がんなどの定例手術を入れられるようにもなりました。

 2016年10月には心臓手術を開始し、大動脈解離や心筋梗塞の手術も実施。胃や大腸、肺、乳腺などのがんも1例ずつ症例を重ねています。

 この利根保健医療圏は、人口10万人当たりの医師数が全国で最も少ない埼玉県の中でも下位クラス。質の高い医療を提供し続け、都内や埼玉都心部に流出している患者さんを呼び戻し、この地域の医療を活性化して、医療者を増やす...そんな良い循環に入りたい。今はそのための実績を積み重ねているところです。

―2年半の変化と今後を。

kt25-1-2.jpg

 HCUの新設や急性期病棟での夜間12対1看護体制の維持など、高まる重症度、医療看護・必要度に対応できる機能を用意してきました。また、急性期病棟のうち98床を回復期リハビリテーション病棟へと転換し、ポストアキュートを担っています。

 320列のマルチスライスCT、3・0 テスラのMRIも導入。救急搬送困難事例、いわゆる「たらい回し」の最多原因が消化管出血だったことから、内視鏡室も改修しました。

 病床稼働率は90%を超え、逆紹介率も90%台。救急患者数、手術数、新規患者数も大幅に増加しています。

 基幹型臨床研修病院の指定を受け、教育にも力を入れてきました。2017年度、2018年度といずれもフルマッチ。来年度は定員をさらに増やしたいという希望があります。可能ならば、埼玉県出身で、将来も地元に残る意思がある若手を育て、地域の人材確保につなげていければとも思っています。

 今年度は、健診部門の充実に着手したところです。健診率アップ、住民の健康維持にも力を尽くしていきたいと思います。

蒲池 眞澄【かまち・ますみ】

カマチグループ創設者、現:医療法人財団緑野会理事長、現:社会医療法人財団池友会理事、現:一般社団法人巨樹の会会長

kt24-1-3.jpg

九州大学医学部卒業。虎の門病院、九州大学大学院医学研究科、下関市立中央病院、福岡大学医学部を経て、1974年、山口県下関市で救急指定の「下関カマチ医院」を開院。1981年北九州市小倉北区に「小文字病院」、1987年福岡市東区に「福岡和白病院」を開設し院長に就いた。2003年から巨樹の会会長、2018年4月からは緑野会理事長も務めている。

【カマチグループ関東エリア 病院一覧】

kt24-1-4.jpg

  1. 八千代リハビリテーション病院(回復期180床)
  2. 所沢明生病院(急性期50床)
  3. 明生リハビリテーション病院(回復期111床)
  4. 新上三川病院(急性期38床/回復期171床)
  5. みどり野リハビリテーション病院(回復期118床)
  6. 蒲田リハビリテーション病院(回復期180床)
  7. 宇都宮リハビリテーション病院(回復期96床)
  8. 小金井リハビリテーション病院(回復期220床)
  9. 赤羽リハビリテーション病院(回復期234床)
  10. 松戸リハビリテーション病院(回復期120床)
  11. 千葉みなとリハビリテーション病院(回復期156床)
  12. 原宿リハビリテーション病院(回復期332床)
  13. 五反田リハビリテーション病院(回復期240床)
  14. 新久喜総合病院(ICU8床/HCU8床/一般急性期186床/回復期98床)
  15. 江東リハビリテーション病院(回復期206床)
  16. 東京品川病院(HCU8床/一般急性期178床/回復期110床)
    ※開設順

医療法人社団埼玉巨樹の会 新久喜総合病院
埼玉県久喜市上早見418-1
TEL:0480-26-0033(代表)
http://shinkuki-hp.jp/


九州医事新報社ではライター(編集職)を募集しています

九州初の地下鉄駅直結タワー|Brillia Tower西新 来場予約受付中

九州医事新報社ブログ

読者アンケートにご協力ください

バングラデシュに看護学校を建てるプロジェクト

人体にも環境にも優しい天然素材で作られた枕で快適な眠りを。100%天然素材のラテックス枕NEMCA

暮らし継がれる家|三井ホーム

一般社団法人メディワーククリエイト

日本赤十字社

全国骨髄バンク推進連絡協議会

今月の1冊

編集担当者が毎月オススメの書籍を紹介していくコーナーです。

【今月の1冊, 今月の一冊】
イメージ:今月の1冊 - 88. AI vs. 教科書が読めない 子どもたち

Twitter


ページ上部へ戻る