イタリアワインの魅力

  • はてなブックマークに追加
  • Google Bookmarks に追加
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • del.icio.us に登録
  • ライブドアクリップに追加
  • RSS
  • この記事についてTwitterでつぶやく

㈳日本ソムリエ協会認定 シニアソムリエ 久保井 剛

k13-2-1.jpg

写真は筆者。バチカン市国ローマ教皇庁前で。(2014年4月)

 今回はイタリアワインの魅力についてです。

 今や世界中でワインが産出され、造っていない国が少ないくらいです。ワインといえばフランスと答える方も多いですが、イタリアも肩を並べるほどの生産国のひとつです。

 たしかにフランスは、シャンパーニュやボルドー、ブルゴーニュなど世界のワインファンを虜(とりこ)にする高級銘醸ワインの宝庫ですが、イタリアも負けてはいません。代表的な赤ワイン、バローロやバルバレスコ、スーパートスカーナと称されるサッシカイアなど素晴らしいワインがイタリアにもたくさん存在します。

 しかし、そんな高級ワインばかりがイタリアの魅力ではありません。北から南まで20州あるイタリアは、古くはローマ時代より、その土着の品種と共に脈々と発展してきました。そして現代においても、土着品種によるワイン造りは続いており、日本にも数多く輸入されるようになりました。

 イタリアの魅力はなんといっても、ブドウ品種の多さと南北に広がる気候風土の違いにあります。現在数千種類を越える品種があり、味わいのタイプもバラエティに富んでいます。

 この多様性こそがイタリアワイン最大の魅力といっても過言ではありません。ワインの起源ともいわれるギリシャから、ローマ軍の侵攻と共にブドウ造り、ワイン造りが広まったことから考えると、生産国1位、2位を争っているフランスよりもイタリアのほうが歴史は古いのです。

 そんなイタリアのおもしろいところは他国のワインをほとんど輸入していない国であること。フランスですらイタリアワインを輸入しているのに。そして8割近くを自国で消費するという、まさに自国( 地元) を愛する国でもあります。

 また、海に囲まれ南北1000キロに広がる各地にさまざまな食材と料理があり、その風土は日本にも共通する点があり

ます。日本人がイタリア料理を好むのもうなずけます。町の数だけワインがあり、ワインの数だけ郷土料理がある、まさに食の宝庫といえますね。バラエティ豊富な点ももちろんですが、価格面でも大変魅力を感じます。1本1000円以下で楽しめるワインもたくさんあり、それらを探すのも楽しいものです。

 気取らず気軽に家飲みする際は、ぜひともイタリアワインをチョイスしてみてはいかがでしょう。洋食に限らず、中華、和食、エスニックなど多国籍な料理とも相性が良いですよ。

 合わせるポイントは、本場イタリアで楽しまれている食材や味わいを参考にすると良いでしょう。たとえばイワシなどの魚介系料理や、唐辛子を使う辛い料理には南イタリアのシチリアやナポリのワインと合わせてみたり、キノコやお肉料理などには、北や中央イタリアなどの内陸のワインをあわせると良いでしょう。

 これからの季節、山・川・海など外で飲む機会がある場合は、ビールで乾杯も良いですが、冷た〜くキンキンに冷えた辛口白ワインで楽しむのもお洒落で華やかになります。イタリアワインとの相性は、海に囲まれた日本ならではの楽しみひとつです。

 ㈱ダンガミ 長崎市魚の町1-24 TEL:095-822-4508


九州医事新報社ではライター(編集職)を募集しています

九州初の地下鉄駅直結タワー|Brillia Tower西新 来場予約受付中

九州医事新報社ブログ

読者アンケートにご協力ください

バングラデシュに看護学校を建てるプロジェクト

人体にも環境にも優しい天然素材で作られた枕で快適な眠りを。100%天然素材のラテックス枕NEMCA

暮らし継がれる家|三井ホーム

一般社団法人メディワーククリエイト

日本赤十字社

全国骨髄バンク推進連絡協議会

今月の1冊

編集担当者が毎月オススメの書籍を紹介していくコーナーです。

【今月の1冊, 今月の一冊】
イメージ:今月の1冊 - 88. AI vs. 教科書が読めない 子どもたち

Twitter


ページ上部へ戻る