高知大学 医学部外科学講座外科1 花﨑 和弘 教授

未知の研究テーマに取り組み、「苦しいときもあった」と語りながら、どこか楽しげだ。年ほど前から研究を続けてきた「人工膵臓(すいぞう)」を用いた周術期の血糖管理が保険収載されるなど、さまざまな挑戦の成果が見えてきている。

続きを読む 高知大学 医学部外科学講座外科1 花﨑 和弘 教授

徳島大学大学院 医歯薬学研究部 消化器内科学分野・腫瘍内科学分野 高山 哲治 教授

遺伝子レベルの解析に基づき個々の患者に最適な治療法を探るオーダーメード医療(個別化医療)の研究が加速している。国が推進する「がんゲノム医療」の普及の見通しは。最前線を知る一人、徳島大学の高山哲治教授を訪ねた。

続きを読む 徳島大学大学院 医歯薬学研究部 消化器内科学分野・腫瘍内科学分野 高山 哲治 教授

島根大学 医学部消化器・総合外科学講座 田島 義証 教授

膵がん撲滅プロジェクトセンター、膵臓疾患特殊外来の立ち上げに携わるなど、難治がんの一つ「膵がん」の治療に長年取り組んできた。島根大学医学部消化器・総合外科学講座の田島義証教授は、次の一手をどう考えているのか。

続きを読む 島根大学 医学部消化器・総合外科学講座 田島 義証 教授

CROSS TALK Vol.07 – どう守る?妊産婦 – 現状は「待ったなし」妊産婦のメンタルヘルスケア

2015年~2016年の人口動態統計を用いて妊娠中、産後1年未満の女性の死因を調査。357例中、102例が自殺でトップだった。出産から自殺までの1年間を通して発生しており、35歳以上が最多。初産、無職などの傾向も見られた。

続きを読む CROSS TALK Vol.07 – どう守る?妊産婦 – 現状は「待ったなし」妊産婦のメンタルヘルスケア

鳥取大学 医学部 統合内科医学講座 機能病態内科学分野 磯本 一 主任教授

消化器・腎臓疾患を担当する鳥取大学の機能病態内科学分野(第二内科)。年以上続く教室を受け継ぎ、さらに発展させる磯本一主任教授に、教室の特徴や今後の展望、6月に会長を務める日本消化器病学会中国支部例会の概要を聞いた。

続きを読む 鳥取大学 医学部 統合内科医学講座 機能病態内科学分野 磯本 一 主任教授

産業医科大学 医学部第3内科学 原田 大 教授

2015年に難病に指定された「ウィルソン病」。薬物で治療できる、まれな遺伝性疾患であり、早期に的確な診断と治療を行うことが重要である。ウィルソン病の治療に取り組む産業医科大学の原田大教授に、疾患の概要と治療について話を聞いた。

続きを読む 産業医科大学 医学部第3内科学 原田 大 教授