特定医療法人萬生会 河北 誠 理事長

「熊本第一病院」「合志第一病院」の二つの病院と、一つの機能強化型在宅療養支援診療所、さらには訪問看護ステーションを有する特定医療法人萬生会。河北誠理事長は、「ユニークな法人ができつつある」と語る。"生き残り"に必須のオリジナリティーは、どのように醸成されてきたのだろうか。

愛知県精神医療センター 粉川 進 院長

2014年に始まった愛知県精神医療センターの全面リニューアルプロジェクトは、今夏、ついに完了を迎えた。「新病院をしっかりと機能させていくことに力を注ぎたい」。粉川進院長は決意を新たにする。

名古屋第二赤十字病院 佐藤 公治 院長

医療の国際化に向けた動きは愛知県でも活発化。名古屋第二赤十字病院は今年3月、東海三県(愛知、岐阜、三重)で初めて、国内では25番目となる国際的医療機能評価機関JCI(Joint Commission International)の認証を取得した。同院が目指す「世界基準」の質と安全のためには、患者も含めたチーム医療が欠かせないと佐藤公治院長は言う。

医療法人杏園会 伊藤 知敬 理事長

30年余りにわたり、2代目として「時代に即した杏園会」の確立を目指してきた。法人内での一貫した医療と介護サービスの提供に力を注ぎ、地域の信頼も厚い。課題としていた新病院の建設計画も具体化し始めた今、伊藤知敬理事長に現状とこれからについて語ってもらった。