一般財団法人 積善会愛媛十全医療学院附属病院 光長 栄治 院長
愛媛十全医療学院の附属病院として開院。整形外科領域を軸に脊椎、関節疾患の手術症例は年々伸びている。実績を支える根本にあるのは、「患者の声を聞く」ことの徹底だ。
労働者健康安全機構長崎労災病院 小西 宏昭 副院長
1957年に開設し、働く人々の健康を支えることを目的に運営を進めてきた長崎労災病院。近年は県北医療圏の急性期を担う中核病院として地域医療にも注力する。小西宏昭副院長は整形外科医として地域と向き合い続ける。
医療法人 一信会 大分整形外科病院 大田 秀樹 病院長
高齢になるほど神経が通る脊柱管の変形によって圧迫を起こす「脊柱管狭窄症」や、腰が前かがみに曲がってしまう「腰椎後弯症」などを発症しやすくなります。団塊の世代がまさに「かかりやすい年齢」に入っていますから、少なくともこれから先の十数年、手術を希望される方が増えていくでしょう。
医療法人社団 信愛会 瀬戸病院 瀬戸 信夫 院長/瀬戸 信一朗 副院長
1953年に開設され、今年65周年を迎える瀬戸病院。瀬戸信夫院長の長男・信一朗医師が2017年に副院長として着任。3世代にわたり地域に根差した医療を提供し続ける。
公益社団法人鳥取県中部医師会立三朝温泉病院 森尾 泰夫 病院長
当院は戦前の1939年、傷痍軍人のリハビリのために設立されました。戦後しばらくは結核の療養所として、昭和40年代からは整形外科をメインとした現在のような体制に移っています。
医療法人 伊豆七海会 熱海所記念病院 金井 洋 院長
日本でも有数の観光地である熱海市に位置する熱海所(ところ)記念病院。「海抜28mの当院からは、熱海海上花火大会で上がる花火を一望することができます」と語る金井洋院長。この地域ならではの医療需要に急性期病院として挑んでいく。