今月の新着
特集
2025.10.25
「Alliance5」結成 — 山口、秋田、香川、旭川医科、鳥取の5大学
医療研究ネットワーク、将来は30大学をつなぐハブに
高齢化や人口減少、さらには将来の人材不足といった課題に直面している山口大学、秋田大学、香川大学、旭川医科大学、鳥取大学の国立5大学医学部が手を組み、新たな挑戦をスタートさせた。
インタビュー
2025.10.25
地域のハブとなる多機能病院を展開
岡山医療生活協同組合 総合病院岡山協立病院
角南 和治 院長(すなみ・かずはる)
開院以来の使命「断らない救急」
兵庫県立尼崎総合医療センター
大嶋 勇成 院長(おおしま・ゆうせい)
地域と密接に関わり高難度医療を実践
昭和医科大学 藤が丘病院
鈴木 洋 病院長(すずき・ひろし)
神経免疫疾患を核に地域との協働へ
九州大学大学院医学研究院 神経内科学教室
磯部 紀子 教授(いそべ・のりこ)
医療は最先端を、地域には足を運んで
高知大学医学部 外科学講座(消化器外科学、小児外科学)
瀬尾 智 教授(せお・さとる)
