今月の新着
特集
2025.08.25 専門性発揮と患者利益を軸に
日本看護協会に聞く 「タスク・シフト/シェア」
医師- 看護師が先行、他職種- 看護師も加速へ
日本看護協会 常任理事 井本 寛子(いもと・ひろこ) 氏
本格施行から1年あまりが経過した「医師の働き方改革」。この議論をきっかけに、全国の病院では「タスク・シフト/シェア」の取り組みが進んでいる。
病院組織の中で最も人数が多い「看護師」の目から見た「タスク・シフト/シェア」の現状について、日本看護協会常任理事の井本寛子氏に話を聞いた。
インタビュー
2025.08.25 自己研さんを続け成長できる組織に
大阪府済生会 富田林病院
岩永 賢司 病院長(いわなが・たかし)
DPCへの転換で経営改善を目指す
庄原赤十字病院
鎌田 耕治 院長(かまだ・こうじ)
地域のがん診療と救急診療を守り抜く
独立行政法人国立病院機構 京都医療センター
川端 浩 院長(かわばた・ひろし)
社会により開かれた精神科医療を目指し
広島大学大学院医系科学研究科 精神神経医科学
岡田 剛 教授(おかだ・ごう)
社会的弱者を支え安心と良質の医療を
独立行政法人国立病院機構 三重病院
菅 秀 院長(すが・しげる)