コンテンツへスキップ
九州医事新報社 - 地域医療・医療経営専門新聞社
九州医事新報社メディアサイト
  • TOP
  • 今月の新着
  • 病院をさがす
  • 教授をさがす

      最新 ニューフェイス

    • Read more about the article 地域に根差し世界を 見据えた眼科医療へ

      地域に根差し世界を 見据えた眼科医療へ

      2025-04-25
    • Read more about the article 臨床実績は最高峰 研究力を強化したい

      臨床実績は最高峰 研究力を強化したい

      2025-04-25
    • Read more about the article 県内地域格差のない 医療支援を目指して

      県内地域格差のない 医療支援を目指して

      2025-04-25
    • Read more about the article ロボット支援手術の次代を構築し未来へ

      ロボット支援手術の次代を構築し未来へ

      2025-03-25
  • 学会をさがす

      最新 学会長が語る「今回の見どころ」

    • Read more about the article 第33回日本心血管インターベンション治療学会学術集会

      第33回日本心血管インターベンション治療学会学術集会

      2025-04-25
    • Read more about the article 第69回日本リウマチ学会総会・学術集会

      第69回日本リウマチ学会総会・学術集会

      2025-03-25
    • Read more about the article 第77回日本産科婦人科学会学術講演会

      第77回日本産科婦人科学会学術講演会

      2025-03-25
    • Read more about the article 第45回日本脳神経外科コングレス総会

      第45回日本脳神経外科コングレス総会

      2025-03-25
  • テーマでさがす
メニュー 閉じる
サイト内検索

2018年7月号

  1. ホーム>
  2. 2018年7月号>
  3. ページ 2
Read more about the article 公益財団法人日本生命済生会 日本生命病院 笠山 宗正 院長

公益財団法人日本生命済生会 日本生命病院 笠山 宗正 院長

阪市西区に開院して87年。大阪西部地域の基幹病院として長らく親しまれてきた「日生病院」がこの春、「日本生命病院」として生まれ変わった。「使命である『済生利民』の精神を、未来へつなぐ新たな一歩」。笠山宗正院長はそう語る。

  • 投稿カテゴリー:2018年7月号/インタビュー関西版
Read more about the article 独立行政法人国立病院機構 刀根山病院 奥村 明之進 院長

独立行政法人国立病院機構 刀根山病院 奥村 明之進 院長

1917年に国内初の公立結核療養所として開設。今年4月、前月まで大阪大学大学院医学研究科呼吸器外科学教室の教授を務めていた奥村明之進氏を院長に迎えた。

  • 投稿カテゴリー:2018年7月号/インタビュー関西版
Read more about the article 東海大学医学部付属八王子病院 小林 義典 病院長

東海大学医学部付属八王子病院 小林 義典 病院長

この春、就任した小林義典・東海大学医学部付属八王子病院長。循環器センター長、副院長を経てトップに就いた新リーダーが目指す未来は。

  • 投稿カテゴリー:2018年7月号/インタビュー関東版
Read more about the article 東京共済病院 久保田 俊郎 院長

東京共済病院 久保田 俊郎 院長

国家公務員共済組合連合会が運営する病院は全国に33施設。東京共済病院は1930年開設の歴史ある病院だ。「地域に根ざし、患者さんの心が安らぐ、癒やしを与えられる病院を目指したい」という久保田俊郎院長の思いを聞いた。

  • 投稿カテゴリー:2018年7月号/インタビュー関東版
Read more about the article 医療生協さいたま生活協同組合 埼玉協同病院 増田 剛 院長

医療生協さいたま生活協同組合 埼玉協同病院 増田 剛 院長

中核病院として急性期、周産期医療に注力するだけでなく、貧困、虐待など患者が抱える疾患以外の問題にも長年向き合ってきた。今、力を入れているのは、ヘルスプロモーションだ。

  • 投稿カテゴリー:2018年7月号/インタビュー関東版
Read more about the article 昭和大学横浜市北部病院 門倉 光隆 病院長

昭和大学横浜市北部病院 門倉 光隆 病院長

2001年、昭和大学8番目の附属病院として開院した昭和大学横浜市北部病院。設立前から携わり、診療科を越えた「総合医局」の運営などにも奮闘してきた門倉光隆病院長に、チーム医療について聞いた。

  • 投稿カテゴリー:2018年7月号/インタビュー関東版
Read more about the article 埼玉医科大学総合医療センター 堤 晴彦 病院長

埼玉医科大学総合医療センター 堤 晴彦 病院長

埼玉県へのドクターヘリの導入に尽力し、救急功労者として国や県に表彰されるなど、長年にわたり救急医療に貢献してきた埼玉医科大学総合医療センターの堤晴彦病院長。トップの立場となって6年。理想の医療への取り組みはー。

  • 投稿カテゴリー:2018年7月号/インタビュー関東版
Read more about the article 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター 山下 純正 総長

神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター 山下 純正 総長

1970年、国内2番目の小児総合医療施設として設立された神奈川県立こども医療センター。「小児医療は未来に向かう医療。医療と福祉の面から社会を支えたい」と語る山下純正総長に、同センターの取り組みを聞いた。

  • 投稿カテゴリー:2018年7月号/インタビュー関東版
Read more about the article 神奈川県厚生農業協同組合連合会 相模原協同病院 高野 靖悟 病院長

神奈川県厚生農業協同組合連合会 相模原協同病院 高野 靖悟 病院長

終戦間際の物資の少ない時代、開業医がほとんどいなかった地域に医療を、と設立された。地域住民の期待に応えたい―。今も、その思いは強い。

  • 投稿カテゴリー:2018年7月号/インタビュー関東版
  • 前のページヘ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 7
  • 次のページへ

会社情報

  • 会社概要
  • 採用情報
  • 広告掲載
  • お問い合わせ

© Copyright 2018 九州医事新報 All rights reserved.

  • TOP
  • 今月の新着
  • 病院をさがす
  • 教授をさがす
  • 学会をさがす
  • テーマでさがす