地方独立行政法人 岡山県精神科医療センター 中島 豊爾 理事長
在院日数短縮、在宅医療強化での再発防止、発達障害のケアに力を入れてきた岡山県精神科医療センターの中島豊爾理事長。4月、精神科の病床または外来を持つ公的病院と新団体を設立し、会長に就いた。そこに込められた願いとは。
特定医療法人茜会 昭和病院 佐栁 進 院長
厚生省(現:厚生労働省)で医療政策の推進、研究開発の振興などに携わってきた佐栁進院長。地域の中で、どう自分らしく生きていくかー。超高齢社会の課題を議論するには「社会が共通のビジョンをもつことが重要」と提言する。
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 心臓血管外科 笠原 真悟 教授
小児先天性心疾患の治療を受けた患者が成人し「成人先天性心疾患」となるケースが増えている。岡山大学心臓血管外科は、国立大学として全国初となる専門センターを2014年に開設。同講座の3代目教授に就任した笠原真悟教授に課題などを聞いた。
岡山済生会予防医学健診センター 池田 修二 センター長
4月、岡山市に新たな健診センター「岡山済生会 予防医学健診センター」がオープンした。「健診を通して地域住民の生活の質向上に貢献したい」と池田修二センター長は意気込む。
琉球大学大学院医学研究科 育成医学(小児科)講座 中西 浩一 教授
昨年2月に教授就任。主として希少疾患の研究に注力してきた自身の経験を生かし、「患者に寄り添った医療」と「たしかなエビデンスの創出」の融合を信条に教室づくりを進めている。
医療法人海秀会 うえむら病院 上村 哲 理事長・院長
沖縄県の2016年の出生数は約1万7千人。出生率は全国1位を長年維持しているものの30年前と比較すると約4千人減少した。少子化の中で求められる産婦人科病院の役割とは。
医療法人玉昌会 髙田 昌実 理事長
CCRC(継続ケア付き定年退職者コミュニティー)による街づくり、全国の医療機関として初となる日本政策投資銀行の格付トリプル取得...。医療を軸としながらもその枠にとらわれない医療法人玉昌会。髙田昌実理事長の目は、どこを向いているのか。