札幌医科大学 消化器・総合、乳腺・内分泌外科学講座 最先端と地域医療を両立、遠隔医療モデルを世界へ

You are currently viewing 札幌医科大学 消化器・総合、乳腺・内分泌外科学講座 最先端と地域医療を両立、遠隔医療モデルを世界へ

竹政 伊知朗 教授(たけまさ・いちろうう)
1993年大阪医科大学医学部卒業。
奈良先端科学技術大学院大学バイオサイエンス研究科特別研究員、
大阪大学大学院医学系研究科消化器外科講師などを経て、2015年から現職。

  大腸がんなどのロボット支援下手術で実績を積んできた竹政伊知朗教授は、札幌医科大学への就任以来、「北の地から世界に通用する医療の発信」を目標に据え、地域医療との両立を目指している。現在注力しているのは、遠隔医療支援システムを用いた「北海道モデル」の確立だ。


─臨床・研究面での特徴は。

 私が教授に就任した2015年からがん治療を強化しています。中でも大腸がんは手術件数が増えています。以前は年間80例程度でしたが、2020年には約230例に。このうち直腸がんの手術は121例で、当講座の大きな特徴となっています。

記事に関する感想・コメントはこちらから

このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前