九州医事新報社 - 地域医療・医療経営専門新聞社

沖縄の地域を理解し今後は国際化を視野に

沖縄の地域を理解し今後は国際化を視野に

琉球大学医学部附属病院
大屋 祐輔 病院長(おおや・ゆうすけ)

1982年九州大学医学部卒業。米シンシナティ大学医学部生理学教室留学、
琉球大学大学院医学研究科循環器・腎臓・神経内科学講座教授などを経て、
2019年から現職。琉球大学理事・副学長兼任。

 独自の歴史、文化を育んできた沖縄。医療の現場においても、地域性を考慮した熱心な教育が展開されている。沖縄県で唯一の医師教育機関でもある琉球大学医学部附属病院の果たす役割とは何か。4月に病院長に就任した大屋祐輔氏に語ってもらった。

地域性に沿った医師を育てるために

 琉球大学医学部附属病院は、日本本土から離れた島しょ県にある。このような立地条件における大学病院には、何が求められるのだろうか。

記事に関する感想・コメントはこちらから

このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前
メニューを閉じる