急性期、回復期、維持期の包括的心リハに取り組む

You are currently viewing 急性期、回復期、維持期の包括的心リハに取り組む

福岡大学医学部 心臓・血管内科学
三浦 伸一郎 主任教授(みうら・しんいちろう)

1988年福岡大学医学部卒業、1994年同大学院卒業。
米クリーブランドクリニック・ラーナー研究所留学、
福岡大学医学部心臓・血管内科学准教授などを経て、2017年から現職。
福岡大学病院循環器内科診療部長、同心臓リハビリテーションセンター長併任。

 福岡大学病院のメディカルフィットネスセンターは、スポーツ科学部と医学部、病院が連携して運用するユニークな施設。心臓リハビリテーションをはじめ、脳神経疾患、生活習慣病を抱える外来患者の運動療法や精神面のケアに利用されている。そこで、心臓リハビリテーション(心リハ)を統括する三浦伸一郎教授に、その活用状況を聞いた。

―メディカルフィットネスセンターとは。

 医学部とスポーツ科学部を有する福岡大学の特色を生かした施設です。スポーツ科学と医学の科学的根拠に基づいた運動療法を提供する施設はあまり例がないでしょう。センター長は病院長が兼任、医学部、病院、スポーツ科学部が共同運用しています。

記事に関する感想・コメントはこちらから

このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前