強迫性障害に悩む患者と家族の伴走者として

You are currently viewing 強迫性障害に悩む患者と家族の伴走者として

兵庫医科大学 精神科神経科学講座
松永 寿人 主任教授(まつなが・ひさと)

1988年大阪市立大学医学部卒業、同神経精神医学教室入局。向聖台会當麻病院、
米ピッツバーグ大学留学、大阪市立大学医学部神経精神医学教室講師などを経て、
2010年から現職。

 強迫スペクトラム障害や不安障害のオーソリティーである松永寿人主任教授。豊富な治療経験を生かし、診断基準の検討やガイドライン作成など、疾患の全体像を浮き彫りにする活動にも携わってきた。

―強迫性障害の現状は。

 正常・異常の区別が難しいのがこの病気。反復的な思考衝動にとらわれる強迫観念と、手洗いや確認などを繰り返す強迫行為が主な症状です。現在、当科にかかっているのは700人超。私の患者さんの7割は強迫症関連ですね。

記事に関する感想・コメントはこちらから

このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前