九州医事新報社 - 地域医療・医療経営専門新聞社

刻々と変化するニーズ 見いだした「役割」とは?

刻々と変化するニーズ 見いだした「役割」とは?

久留米大学医療センター 大川 孝浩 病院長 (おおかわ・たかひろ)
1986年久留米大学医学部卒業、整形外科学講座入局。
済生会二日市病院整形外科主任部長、米ベイラー医科大学留学、
久留米大学医療センター整形外科・関節外科センター教授などを経て、2019年4月から現職。

 いま医療機関に求められているのは、高齢化や変わり続けるニーズを的確に捉え、対応できる体制づくり。地域に根差した医療を目指す久留米大学医療センターの今後の方向性は。4月に就任した大川孝浩病院長がイメージする「患者中心の医療」への取り組みや、地域医療機関との連携を聞いた。

―この4月に病院長に就任されました。抱負は。

 当医療センターの理念は「心が通い、信頼される医療」です。地域の中核病院として愛される病院を目指して、患者中心の医療に努めています。医師、看護師、医療ソーシャルワーカーといった多様なスタッフが協働する「チーム・医療センター」。患者さんが安心できる質の高いチーム医療を、さらに充実させていきたいと考えています。

記事に関する感想・コメントはこちらから

このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前
メニューを閉じる