九州医事新報社 - 地域医療・医療経営専門新聞社

終末期の「腹膜透析」で通院負担の軽減図りたい

終末期の「腹膜透析」で通院負担の軽減図りたい

佐賀大学医学部腎臓内科研究室
宮園 素明 准教授(みやぞの・もとあき)

1993年佐賀医科大学(現:佐賀大学)医学部卒業。
高木病院、米コロラド大学健康科学センター留学、佐賀大学医学部腎臓内科講師などを経て、
2020年から現職。

 新たな国民病とも言われる慢性腎臓病(CKD)を含めた腎臓疾患の診療、病態解明を行う佐賀大学医学部腎臓内科研究室。教室を率いる宮園素明准教授に、腎臓が担う役割、CKDや透析への対応、研究内容について聞いた。

―腎臓の役割とは。

 腎臓は腰より少し上の背中側に左右一つずつあり、長さ約10㌢、重さ約150㌘で形はソラマメに似ています。内部は毛細血管が球状に絡んだ「糸球体」と、そこから伸びる「尿細管」で構成される微小なろ過装置が集合しています。

記事に関する感想・コメントはこちらから

このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前
メニューを閉じる