日本赤十字社 長崎原爆諫早病院 創立20周年
福島喜代康(ふくしま きよやす)病院長に聞く
続きを読む 日本赤十字社 長崎原爆諫早病院 創立20周年
「長崎みなとメディカルセンター」は2016年に新病院が完成し、リニューアルオープンを果たした。目指すは「世界水準の病院づくり」だと、兼松隆之理事長・院長は語る。
謹んで新年のお慶びを申し上げます。今年の干支はイノシシ。イノシシは、無病息災や作物の神様でもあるそうです。昨年は災害の多い年でありました。特に大阪府北部を震源とする地震、西日本豪雨、北海道胆振東部地震は多くの被害をもたらしました。
福澤諭吉の著作を読むうち『養生の心得』なる一編にたどり着いた。福澤は故郷の中津を出ると長崎へ遊学し、さらに大阪の緒方洪庵の適塾に寄宿したが、そこで学んだものは医学ではない。
崎大学病院に「地域連携児童思春期精神医学診療部」が開設されてから3年。医師の育成、児童相談所との連携はどのように変わってきたのだろうか。