コンテンツへスキップ
九州医事新報社 - 地域医療・医療経営専門新聞社
九州医事新報社メディアサイト
  • TOP
  • 今月の新着
  • 病院をさがす
  • 教授をさがす
  • 学会をさがす
  • テーマでさがす
メニュー 閉じる
サイト内検索
東日本大震災から10年 被災地から新たなカタチを探る

東日本大震災から10年 被災地から新たなカタチを探る

 2011年3月11日午後2時46分ごろ。東日本大震災は発生…

続きを読む 東日本大震災から10年 被災地から新たなカタチを探る
CROSS TALK vol.09 -災害医療-         有事に必要な医療とは?東日本大震災の教訓

CROSS TALK vol.09 -災害医療- 有事に必要な医療とは?東日本大震災の教訓

東北大学大学院医学系研究科循環器内科学下川 宏明 教授(しも…

続きを読む CROSS TALK vol.09 -災害医療- 有事に必要な医療とは?東日本大震災の教訓
東海大学医学部付属病院 創設50周年

東海大学医学部付属病院 創設50周年

渡辺 雅彦(わたなべ まさひこ)病院長に聞く

続きを読む 東海大学医学部付属病院 創設50周年
病院機能存続が復興の第一歩

病院機能存続が復興の第一歩

能登半島地震から1年 岩手医大救急・災害医学講座 …

続きを読む 病院機能存続が復興の第一歩
人員や対応を明文化し冷静な判断を

人員や対応を明文化し冷静な判断を

鹿児島赤十字病院砂原 伸彦 院長(すなはら・のぶひこ)198…

続きを読む 人員や対応を明文化し冷静な判断を
「現場ファースト」で行動せよ

「現場ファースト」で行動せよ

鳥取大学医学部附属病院 高度救命救急センター上田 敬博 セン…

続きを読む 「現場ファースト」で行動せよ
消化器内視鏡医学の一層の充実と発展を

消化器内視鏡医学の一層の充実と発展を

広島大学病院消化器内視鏡医学講座桑井 寿雄 教授(くわい・と…

続きを読む 消化器内視鏡医学の一層の充実と発展を
患者、医療者にも 選ばれる病院へ

患者、医療者にも 選ばれる病院へ

秦野赤十字病院瀧沢 利一 院長(たきざわ・としかず)1988…

続きを読む 患者、医療者にも 選ばれる病院へ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 11
  • 次のページへ

■ 会社情報 ■

  • 会社概要
  • 採用情報
  • 広告掲載
  • お問い合わせ

© Copyright 2018 九州医事新報 All rights reserved.

  • TOP
  • 今月の新着
  • 病院をさがす
  • 教授をさがす
  • 学会をさがす
  • テーマでさがす