横浜市立大学医学部 産婦人科学教室 宮城 悦子 主任教授

産婦人科医として20年以上のキャリアを有する横浜市立大学医学部産婦人科学教室の宮城悦子主任教授。婦人科悪性腫瘍、細胞診の専門家として、近年は子宮頸がんワクチンの定期接種にまつわる意見を積極的に発信し、一方で産婦人科医のワークバランスの確保などにも尽力している。

続きを読む 横浜市立大学医学部 産婦人科学教室 宮城 悦子 主任教授

神奈川県立がんセンター 大川 伸一 病院長

重粒子線がん治療施設、がんワクチンセンター、漢方サポートセンター…。神奈川県立がんセンターは、手術、放射線治療、化学療法の三大療法に限らず、まさに「あらゆる手段」でがんに挑み、新たな治療法開発のための研究にも取り組んでいる。

続きを読む 神奈川県立がんセンター 大川 伸一 病院長

一般社団法人 玉名郡市医師会立玉名地域保健医療センター 赤木 純児 院長

日本では免疫への関心は、これまであまり高まることはありませんでした。「サルノコシカケ」の成分などを用いた免疫賦活剤や「養子免疫療法」などの非特異的免疫治療が試みられてきましたが、安定的な成績を残すには至っていません。

続きを読む 一般社団法人 玉名郡市医師会立玉名地域保健医療センター 赤木 純児 院長