糖尿病から消化器がんまで質の高い医療を

You are currently viewing 糖尿病から消化器がんまで質の高い医療を

奈良県立医科大学 内科学第三講座(消化器・内分泌代謝内科)
𠮷治 仁志 主任教授(よしじ・ひとし)
1987年奈良県立医科大学卒業。米国立衛生研究所・国立がん研究所留学、
奈良県立医科大学内科学第三講座准教授などを経て、2015年から現職。

 消化器と内分泌代謝内科を合わせて診療する内科学第三講座。生活習慣病の増加に伴い、肝疾患や消化器がんなど、カバーする領域の患者は増加の一途をたどる。外来患者は年間約4万人。奈良県唯一の肝疾患診療連携拠点病院として啓発活動にも注力する𠮷治仁志主任教授に聞いた。

―疾患の現状について。

 B型・C型ウイルス以外の肝疾患が増えています。その最多はアルコール要因ですが、急増しているのは非アルコール性脂肪肝炎(NASH)。日本肝臓学会の調査では2018年、肝硬変の原因の4割に上りました。

記事に関する感想・コメントはこちらから

このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前