各科連携による早期介入で機能保全を

You are currently viewing 各科連携による早期介入で機能保全を

広島大学病院 腎臓内科 正木 崇生 教授(まさき・たかお)
1992年広島大学医学部卒業、1999年同大学院修了。
豪モナーシュメディカルセンター留学、呉共済病院などを経て、2011年から現職。

 腎臓内科の専門医が集結し、県内でトップクラスの外来患者数、入院患者数を誇る広島大学病院腎臓内科。研究と臨床の両面で、腎臓内科分野をけん引する正木崇生教授に、治療への取り組み方や最近の研究テーマ、他科との連携などについて話を聞いた。

―患者の傾向は。

 一番多いのは、少しずつ進行する慢性腎臓病の中でも、病状が進行した、いわゆる保存期腎不全の患者です。年間100~150人程度、腎生検を行っています。

記事に関する感想・コメントはこちらから

このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前