「REIC」製剤で再発グリオーマに挑む

You are currently viewing 「REIC」製剤で再発グリオーマに挑む

岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 脳神経外科学 伊達 勲 教授(だて・いさお)
1982年岡山大学医学部卒業、1990年岡山大学大学院医学研究科修了。
米ロチェスター大学留学、岡山大学脳神経外科助手などを経て、2003年から現職。

 2000年に岡山大学で発見されたがん抑制遺伝子「REIC(レイク)」。同大脳神経外科は今年6月、悪性度の高い脳腫瘍である「神経膠腫(グリオーマ)」に対して、REICを用いた製剤を投与する治験をスタートした。治療法の確立につながるイメージは│。関心が高まる中、伊達勲教授が答えてくれた。

―あらためて「REIC遺伝子」について教えてください。

 REICという名称は「Reduced Expression in Immortalized Cells」の頭文字を合わせたものです。

 ヒトの正常細胞では通常、REIC遺伝子は発現している状態にあります。しかし、がん細胞においてはREIC遺伝子の発現の低下が認められるのです。

記事に関する感想・コメントはこちらから

このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前