九州大学大学院医学研究院 臨床放射線科学分野 「診断」と「治療」の融合 発展へまい進

You are currently viewing 九州大学大学院医学研究院 臨床放射線科学分野 「診断」と「治療」の融合  発展へまい進

石神 康生 教授(いしがみ・こうせい)
1995年九州大学医学部卒業。
公立学校共済組合九州中央病院、米アイオワ大学臨床スタッフ(客員准教授)、
琉球大学大学院医学研究科放射線診断治療学講座准教授などを経て、2020年から現職。

 旧帝国大学で初の放射線科学教室として1929年に開講し、長い歴史を持つ九州大学の臨床放射線科学分野。2020年に就任した石神康生教授に、教室の強みや今後の展望を聞いた。

―教室の特色は。

 開講当初は、結核の患者さんにエックス線を当てる治療を行っていました。今では考えにくいことですが、当時は画期的な治療法だったそうです。戦後、胃がん検診、消化管造影検査の確立などを経て、現在はCT、MRIなど最新の画像診断・治療技術の臨床応用に取り組んでいます。

記事に関する感想・コメントはこちらから

このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前