投稿公開日:2025-09-25投稿カテゴリー:中四国 / 講座クローズアップ世界に通用する臨床・研究に挑戦 岡山大学学術研究院医歯薬学域 循環器内科学湯浅 慎介 教授(ゆあさ・しんすけ)1999年慶應義塾大学医学部卒業。同医学部助手、同助教、同特任講師、同講師、同准教授などを経て、2023年から現職。岡山大学病院成人先天性心疾患センター長兼任。 岡山大学学術研究院医歯薬学域循環器内科学は1913年に新設された第一内科から分かれて、91年に創設された。教授の湯浅慎介氏は多職種連携による臨床や先端研究、人材育成に注力し、若手が世界で活躍できる環境整備に挑んでいる。