投稿公開日:2024-11-25投稿カテゴリー:ニューフェイス / 九州地域開業医と連携し透析患者減少目指す 熊本大学大学院生命科学研究部 腎臓内科学講座横井 秀基 教授(よこい・ひでき)1995年京都大学医学部卒業。同附属病院、関西電力病院、大阪府済生会中津病院、京都大学大学院医学研究科腎臓内科学准教授などを経て、2024年から現職。 熊本大学大学院の腎臓内科学講座のトップとして高度医療の提供、世界に発信する研究、研究マインドを備えた腎臓内科医の育成を目標に掲げる横井秀基氏。地域連携の強みを生かし、透析患者数の減少も目指す。