投稿公開日:2024-10-25投稿カテゴリー:ニューフェイス / 中四国先端研究・診療を継承改革を重ね国際化推進 広島大学医学部志馬 伸朗 学部長(しめ・のぶあき)1988年徳島大学医学部卒業。京都府立医科大学附属病院、米カリフォルニア大学サンフランシスコ校などを経て、2015年から広島大学大学院医系科学研究科救急集中治療医学教授、2024年から現職。 2025 年、広島大学医学部は創立 80 周年を迎える。医学部長に就任した志馬伸朗氏は「 今後も中四国、九州エリアの医療をリードし続ける存在でありたい」と抱負を語る。