投稿公開日:2022-12-20投稿カテゴリー:講座クローズアップ / 関東県内の安定した産婦人科診療体制構築を目指して 塩沢 丹里 教授(しおざわ・たんり)1986 年信州大学医学部卒業、同産科婦人科学教室入局。諏訪赤十字病院、米ワシントン大学留学、信州大学医学部産科婦人科学講座助教授などを経て、2008 年から現職。 長野県唯一の国立大学に属する信州大学の産科婦人科学教室。周産期学、婦人科腫瘍学、生殖医療のいずれの領域においても県内の中核として機能してきたという。教室を率いる塩沢丹里教授に話を聞いた。