投稿公開日:2022-11-20投稿カテゴリー:働き方改革 / 関東【シリーズ働き方改革】日直の振休取得を推進 時間外労働が減少傾向 島居 徹 病院長(しまずい・とおる)1982年筑波大学医学専門学群卒業。水戸済生会総合病院、筑波大学医学医療系教授、茨城県立中央病院・茨城県地域がんセンター副病院長などを経て、2020年から現職。 500床を有する県立の総合病院として、救急やがん治療をはじめ、新型コロナウイルス感染症への対応などさまざまな役割を担ってきた。地域医療の要の病院で、医師の働き方改革をどのように進めているのだろうか。島居徹病院長に取り組みや現時点での成果を聞いた。