投稿公開日:2022-10-20投稿カテゴリー:ニューフェイス / 中四国臨床、研究、人材確保 経験生かし、活発化 山口大学医学部 泌尿器科学講座白石 晃司 教授(しらいし・こうじ)1995年山口大学医学部卒業。同大学医学部附属病院、米アイオワ大学博士研究員、宇部興産中央病院、厚南セントヒル病院などを経て、2022 年から現職。山口大学医学部泌尿器科学講座の新教授に、男性不妊症、性機能障害を専門とする白石晃司氏が就任した。これまでの経験を、講座運営にどう生かしていくのか。今の思いや展望を聞いた。