東京慈恵会医科大学 産婦人科学講座
岡本 愛光 主任教授(おかもと・あいこう)
1986年東京慈恵会医科大学医学部卒業。
国立がんセンター研究所研究員、米国立がん研究所招待研究員、
東京慈恵会医科大学産婦人科学講座准教授などを経て、2012年から現職。
120年以上の歴史を持ち、約200人の教室員を擁する東京慈恵会医科大学の産婦人科学講座で13年間主任教授を務め、複数の学会の理事長としても重責を担う岡本愛光氏が、定年まで1年となった。これまでを振り返り、集大成として何をしようとしているか聞いた。