今月の新着
特集
2025.08.25 専門性発揮と患者利益を軸に
日本看護協会に聞く 「タスク・シフト/シェア」
医師- 看護師が先行、他職種- 看護師も加速へ
日本看護協会 常任理事 井本 寛子(いもと・ひろこ) 氏
本格施行から1年あまりが経過した「医師の働き方改革」。この議論をきっかけに、全国の病院では「タスク・シフト/シェア」の取り組みが進んでいる。
病院組織の中で最も人数が多い「看護師」の目から見た「タスク・シフト/シェア」の現状について、日本看護協会常任理事の井本寛子氏に話を聞いた。
インタビュー
2025.08.25 地域のがん診療と救急診療を守り抜く
独立行政法人国立病院機構 京都医療センター
川端 浩 院長(かわばた・ひろし)
サークル型組織で自律的な価値創出へ
佐賀大学医学部 肝臓・糖尿病・内分泌内科
高橋 宏和 教授(たかはし・ひろかず)
第68回日本脳循環代謝学会学術集会
埼玉医科大学国際医療センター 脳神経内科・脳卒中内科
髙橋 愼一 (たかはし・しんいち)教授
社会的弱者を支え安心と良質の医療を
独立行政法人国立病院機構 三重病院
菅 秀 院長(すが・しげる)
社会福祉法人ワゲン福祉会 総合相模更生病院 創立80周年
松本 豊(まつもと・ゆたか)理事長・院長に聞く