10月は「臓器移植普及推進月間」|臓器提供○でも×でもまずは意思表示を

  • はてなブックマークに追加
  • Google Bookmarks に追加
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • del.icio.us に登録
  • ライブドアクリップに追加
  • RSS
  • この記事についてTwitterでつぶやく

k5-1-1.jpg

 「YESでも、NOでもいい。臓器移植を知り、提供についてしっかり考えて、意思表示を―」

 脳死の人からの臓器提供による移植が可能となった「臓器移植法」施行から21年目。来月16日には、22年目に入る。

 しかし、臓器移植への関心は、まだまだ高いとは言えない。

 国際移植学会は10年前、移植が必要な患者の命は自国で救う努力をすべきとする「イスタンブール宣言」を出した。移植が必要になったとき、助け、助けられる体制は構築・維持できるのか。われわれ一人ひとりにかかっている。

「意思が決まらない」「後で記入しよう」で85%が意思表示せず

 2017年度の「移植医療に関する世論調査」によると、臓器移植に「関心がある」と答えた人は56.4%。43.6%が「関心がない」と答えた。関心があると答えた人の割合は、男性よりも女性が高く、年代別に見ると、40代が高い関心を持っていた。

 しかし、臓器提供の意思の記入状況をたずねた設問では、「記入していない」が85.2%。理由として「自分の意思が決まらないから」あるいは「後で記入しようと思っていたから」を挙げた人が25.4%と最も高く、「臓器提供や臓器移植に抵抗感があるから」( 19.9%)、「臓器提供には関心がないから」( 17.0%)と続いた。

 「家族などと臓器移植や臓器提供の話をしたことがあるか」との質問には、「ない」が64.2%。「ある」の35.4%に大きく差をつけた。

 家族と話題にしたことはあるものの、書面による意思表示をしていないという関東地方の60代女性は、「『死』について語ることに、なんとなく抵抗感がある」。九州に住む40代男性は、「臓器提供、どうしようか、と思っても、そこで思考が止まる。家族と話したこともない」と語った。

もうすぐ臓器移植普及推進月間仲間と話すきっかけに

 日本臓器移植ネットワークによると、8月31日現在で移植を希望して登録している患者の数は、心臓で711人、肺で340人、肝臓で334人、膵臓213人、小腸3人、腎臓1万2085人。2017年の臓器提供件数は、脳死下76件、心臓停止後35件の合計111件。待期期間も長くなっている。

 来月10月は、臓器移植普及推進月間。「自分が脳死状態になった時、臓器はどうするのか」「家族が脳死状態になったときは」「家族が移植を必要としたときは」と想像し、考えて、話題にする。そのきっかけにしてほしい。

九州・沖縄の移植施設(2018年6月21日現在)

福岡

  • 九州大学病院(心・肝・膵・小腸・腎)
  • 福岡大学病院(肺・腎)
  • 久留米大学病院(腎)
  • 済生会八幡総合病院(腎)
  • 福岡赤十字病院(腎)
  • 小倉記念病院(腎)
  • 聖マリア病院(腎)

佐賀

  • 佐賀県医療センター好生館(腎)
  • 佐賀大学医学部附属病院(腎)

長崎

  • 長崎大学病院(肺・肝・膵・腎)
  • 長崎医療センター(腎)

熊本

  • 熊本大学医学部附属病院(肝・小腸・腎)
  • 熊本赤十字病院(腎)

大分

  • 大分大学医学部附属病院(腎)

宮崎

  • 県立宮崎病院(腎)

鹿児島

  • 鹿児島大学病院(腎)

沖縄

  • 沖縄県立中部病院(腎)
  • 琉球大学医学部附属病院(腎)
  • 八重瀬会同仁病院(腎)
  • 友愛会豊見城中央病院(腎)

九州医事新報社ではライター(編集職)を募集しています

九州初の地下鉄駅直結タワー|Brillia Tower西新 来場予約受付中

九州医事新報社ブログ

読者アンケートにご協力ください

バングラデシュに看護学校を建てるプロジェクト

人体にも環境にも優しい天然素材で作られた枕で快適な眠りを。100%天然素材のラテックス枕NEMCA

暮らし継がれる家|三井ホーム

一般社団法人メディワーククリエイト

日本赤十字社

全国骨髄バンク推進連絡協議会

今月の1冊

編集担当者が毎月オススメの書籍を紹介していくコーナーです。

【今月の1冊, 今月の一冊】
イメージ:今月の1冊 - 88. AI vs. 教科書が読めない 子どもたち

Twitter


ページ上部へ戻る