リハビリテーション医療で地域の生活を支える【大山リハビリテーション病院の理念】

  • はてなブックマークに追加
  • Google Bookmarks に追加
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • del.icio.us に登録
  • ライブドアクリップに追加
  • RSS
  • この記事についてTwitterでつぶやく

医療法人社団 昌平会 / 社会福祉法人 宏平会 富田昌宏 理事長

とみた・まさひろ■兵庫県立 尼崎北高校卒業 1979 神戸大学医学部医学科卒業 1985 神戸大学大学院医学研究科修了(第3内科学・国際保健医学)研究歴▶1981 神戸大学国際交流センター 1983 国立循環器病センター腎高血圧研究室専門分野▶老年内科(カルシウム内分泌)、本態性高血圧、リハビリテーション職歴▶1979 神戸大学医学部附属病院内科研修医 1980 川崎病院(神戸市)内科・循環器科 1981 宮本記念病院、国仲病院内科 1985 国立療養所兵庫中央病院内科(研究検査科長) 1989 大山大原保養院(現・大山リハビリテーション病院)開設1992 医療法人昌平会 設立(病院、老人保健施設、サービス付き高齢者向け住宅、介護サービス事業所) 2002 社会福祉法人宏平会 設立(老人保健施設、ケアハウス、軽費老人ホーム、介護サービス事業所) 2010 株式会社あかり 設立(グループホーム、サービス付き高齢者向け住宅、介護サービス事業所)

c14-1-1.jpg

開業のきっかけ

 医師になったころからぼんやりと考えていたことで、富士山のふもとのような場所に理想の病院を開きたいという夢を持っていました。

 全国を見てまわりましたが、鳥取県には親戚がいたことや、恩師の勧めがあったこと、町の支援があったことなどが後押しとなって当地での開業を決意しました。なによりも、大山の雄大な姿に感銘を受けたことが開業を決める大きな動機になりました。

組織概要

 当病院には療養病床と精神病床があり、それぞれの機能は療養病棟・回復期リハビリテーション病棟、そして認知症治療病棟となっています。

 ほかに、サービス付き高齢者向け住宅や介護保険サービス事業として老人保健施設、通所系や訪問系の事業所なども置いています。

法人運営の理念

c14-1-2.jpg

〒689-4102 鳥取県西伯郡伯耆町大原927 番地1(0859)68-4111(代)/ フリーダイヤル0120-68-4165開設年月日■1989 年9 月3 日 入院入所設備■病床数:189 床  回復期リハビリテーション病棟入院料2:35床  療養病棟入院基本料1:36 床  認知症病棟:118床  老健施設:29 床
診療科目■内科、リハビリテーション科、精神科、呼吸器科、神経内科/リハビリテーションスタッフ ■理学療法士、作業療法士、言語聴覚士/リハビリ関連設備 ■理学療法室、トレーニングルーム、作業療法室、言語療法室、水治療室等

 軽費老人ホーム、ケアハウス、サービス付き高齢者向け住宅や介護保険サービス事業所として老人保健施設などがあります。

 病院や関連法人の運営方針として、病院理念である「利用者ができる限り安心して、かつ安全に自宅や社会での生活を継続できるように最善を尽くす」を指針にしています。理念をもとに組織全体の社会資源や機能を生かし、利用者の皆さまが在宅復帰、社会復帰するためのお手伝いをします。

 また、病院は医療・介護の安全と質を保つために、第三者評価として日本医療機能評価機構の認定を受けました。今後も更新していきたいと思います。ほかの組織内の事業所もすべて第三者評価を受け続けていきます。

地域とともに生きる

 地域が元気であってこそ私たちの組織が成り立ちます。地域の人々が互いに支え合う精神を持ち、医療・介護・福祉の各施設の取り組みが合致することにより、安心して生活できる環境を築き上げることができると考えます。地域に根差し、地域とともに生き、リハビリテーションを主体とした医療を展開していきたいと思います。

今後の展望

 今後は、病床分類におけるその他の病床の4つの分類である「高度急性期」「急性期」「回復期」「慢性期」の中で、回復期と慢性期を担うべく、より一層リハビリと在宅に的を絞った診療の質を高めていきます。

 しかし、地域医療構想という2025年にむけた病床の機能分化・連携が進められる中で、病床機能や医療・介護サービスの質や量に対するニーズが時代とともに変わっていきます。こういったニーズをいち早くとらえ、誰からも必要とされる病院になることを目指していきます。


九州医事新報社ではライター(編集職)を募集しています

九州初の地下鉄駅直結タワー|Brillia Tower西新 来場予約受付中

九州医事新報社ブログ

読者アンケートにご協力ください

バングラデシュに看護学校を建てるプロジェクト

人体にも環境にも優しい天然素材で作られた枕で快適な眠りを。100%天然素材のラテックス枕NEMCA

暮らし継がれる家|三井ホーム

一般社団法人メディワーククリエイト

日本赤十字社

全国骨髄バンク推進連絡協議会

今月の1冊

編集担当者が毎月オススメの書籍を紹介していくコーナーです。

【今月の1冊, 今月の一冊】
イメージ:今月の1冊 - 88. AI vs. 教科書が読めない 子どもたち

Twitter


ページ上部へ戻る