アルツハイマー・ヨーロッパ会議 Alzheimer Europe in Glasgow にて

  • はてなブックマークに追加
  • Google Bookmarks に追加
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • del.icio.us に登録
  • ライブドアクリップに追加
  • RSS
  • この記事についてTwitterでつぶやく

k19-1.jpg

 筆者は先月の10月21日、22日にスコットランドのグラスゴーで開催された、認知症の人の「尊厳と自律」がテーマの会議に出席した。

 認知症の人の「健康な部分に働きかけ」、日常生活上のshared decisionmaking ~事前ケア計画にいたる様々な課題に向かい合い、彼らの平等・公平をいかに尊ぶことができるかという挑戦が、多様な視点から報告、協議された。バイオエシックスのセッションは人気があり、立ち見も多かった。

 この会議にはヨーロッパ全土から認知症の人やその家族が参加し、当事者からの発言も活発だった。多くのボランティアも活躍していた。あるボランテイアの老婦人に会場をたずねると、丁寧に案内してくれた。そして、「私はアルツハイマー病です。遠く日本から来られたのね、ありがとうございます」と挨拶された。彼女から医療ボランティアのプライドを学んだ。


九州医事新報社ではライター(編集職)を募集しています

九州初の地下鉄駅直結タワー|Brillia Tower西新 来場予約受付中

九州医事新報社ブログ

読者アンケートにご協力ください

バングラデシュに看護学校を建てるプロジェクト

人体にも環境にも優しい天然素材で作られた枕で快適な眠りを。100%天然素材のラテックス枕NEMCA

暮らし継がれる家|三井ホーム

一般社団法人メディワーククリエイト

日本赤十字社

全国骨髄バンク推進連絡協議会

今月の1冊

編集担当者が毎月オススメの書籍を紹介していくコーナーです。

【今月の1冊, 今月の一冊】
イメージ:今月の1冊 - 88. AI vs. 教科書が読めない 子どもたち

Twitter


ページ上部へ戻る