日本リビングウイル研究会九州地方会で岩尾總一郎日本尊厳死協会会長が講演

  • はてなブックマークに追加
  • Google Bookmarks に追加
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • del.icio.us に登録
  • ライブドアクリップに追加
  • RSS
  • この記事についてTwitterでつぶやく

 延命措置を受けずに安らかな最期を迎えるための事前指示書づくりを提案する「一般社団法人日本尊厳死協会」の九州支部は11月1日、「日本リビングウイル研究会九州地方会」を福岡市中央区天神の天神ビルで開く。リビング・ウイルとは、自分の病が不治の状態になった時に、延命措置を受けないことや、苦痛を和らげるための緩和医療をほどこすこと、持続的植物状態になった時には生命維持措置をやめてほしいことを、元気なうちに宣言し、記録しておく「生前意思」のこと。

 当日は、このリビングウイルの日本での現状や課題について、日本リビングウィル研究会代表幹事で協会理事長の岩尾總一郎氏が講演するほか、「終末期医療―なぜ、本人の意思や希望の実現が難しいのか」と題したシンポジウムが開かれ、医師や臨床心理士、看護師が、理想の看取りや在宅での尊厳死などを語る。

 シンポジスト名は次の通り▼原信之=医師・福岡県すこやか健康事業団会長・九州支部長▼藤井悟子=臨床心理士・村上華林堂病院▼井手麻利子=看護師・福岡赤十字訪問看護ステーション看護師長・管理者・がん看護専門看護師▼有吉通泰=医師・有吉病院院長▼伊藤新一郎=医師・あおばクリニック理事長・福岡東在宅ネットワーク代表者。

 参加は要事前申し込みで、すでに申込期間は終了している。

 日本尊厳死協会九州支部TEL092-724-6008


九州医事新報社ではライター(編集職)を募集しています

九州初の地下鉄駅直結タワー|Brillia Tower西新 来場予約受付中

九州医事新報社ブログ

読者アンケートにご協力ください

バングラデシュに看護学校を建てるプロジェクト

人体にも環境にも優しい天然素材で作られた枕で快適な眠りを。100%天然素材のラテックス枕NEMCA

暮らし継がれる家|三井ホーム

一般社団法人メディワーククリエイト

日本赤十字社

全国骨髄バンク推進連絡協議会

今月の1冊

編集担当者が毎月オススメの書籍を紹介していくコーナーです。

【今月の1冊, 今月の一冊】
イメージ:今月の1冊 - 88. AI vs. 教科書が読めない 子どもたち

Twitter


ページ上部へ戻る