「だれの命も大切、粗末にしないで」

  • はてなブックマークに追加
  • Google Bookmarks に追加
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • del.icio.us に登録
  • ライブドアクリップに追加
  • RSS
  • この記事についてTwitterでつぶやく

キャンサーサポートが箱崎小6年86人に、いのちの授業

25_01.jpg

25_02.jpg

25_03.jpg

写真上から、中村伸一さん、宮部治恵さん、中原美夏さん。(2 月12 日箱崎小学校)

 福岡市東区箱崎の市立箱崎小学校(三原英喜校長)で2月12日、6年生にがん検診と命の大切さを教える「いのちの授業」があり、3クラス計86人が、がん体験者から授業を受けた。

 教師役になったのは、がん患者支援と啓発を進めている「キャンサーサポート」代表の宮部治恵さんと中村伸一さん、中原美夏さんの3人。がんを宣告された時の苦悩や悲しさ、治療の苦しさを生々しく話し、検診の重要性や生活習慣について教えた。最後に「今日、生きているのは素晴らしいこと。皆さんも自分と友達の命を大切にしてほしい」と訴えた。2月5日の穂波西中学校に続き2回目。14日には千早小学校でも開いた。

 授業を参観したキャンサーサポートの蓑原正己さんは「いじめや虐待で死にたいと思う子供が増えている。その防止にもなってほしい」。県議会副議長の長裕海県議(自民党)は「友達が肺癌になったのをきっかけに、がん検診を呼びかける活動をしている。この授業がもっと広がってくれれば」と期待している。

 三原英喜校長のコメント=「祖父母との結びつきが強い地域なので、6年生なりに死を理解している。がん体験者の言葉は強く印象に残ったはず。がんの理解だけでなく、命の尊さも感じてくれたのではないか」。

 キャンサーサポートはNPO法人を設立申請中で、いのちの授業のほか、リレーフォーライフや福岡にがん条例を作る活動にも積極的に参加している。


九州医事新報社ではライター(編集職)を募集しています

九州初の地下鉄駅直結タワー|Brillia Tower西新 来場予約受付中

九州医事新報社ブログ

読者アンケートにご協力ください

バングラデシュに看護学校を建てるプロジェクト

人体にも環境にも優しい天然素材で作られた枕で快適な眠りを。100%天然素材のラテックス枕NEMCA

暮らし継がれる家|三井ホーム

一般社団法人メディワーククリエイト

日本赤十字社

全国骨髄バンク推進連絡協議会

今月の1冊

編集担当者が毎月オススメの書籍を紹介していくコーナーです。

【今月の1冊, 今月の一冊】
イメージ:今月の1冊 - 88. AI vs. 教科書が読めない 子どもたち

Twitter


ページ上部へ戻る