九州医事新報社 - 地域医療・医療経営専門新聞社

子宮肉腫判別の血液検査、全国規模の研究へ

子宮肉腫判別の血液検査、全国規模の研究へ

吉田 好雄 教授(よしだ・よしお)
1988年福井医科大学(現:福井大学)医学部卒業。
イスラエル・ワイツマン研究所留学、福井大学器官制御医学講座
産科婦人科学分野准教授などを経て、2012年から現職。

 子宮筋腫と子宮肉腫を判別する血液検査の研究や、自己採取による子宮頸(けい)がん検査に関する研究を展開している福井大学の産科婦人科学分野。二つの研究の進捗(しんちょく)状況と今後の展開、研究の成果を次々に形にできている素地について尋ねた。


―子宮筋腫と肉腫の検査に関する研究の進捗は。

 良性の子宮筋腫と悪性の子宮肉腫を判別する手法で一般的なのは、MRIによる検査です。しかし一部で判別が難しいケースがあります。PETを使用する手法でも、放射性物質による被ばくや費用が高額なのがネックとなっていました。

記事に関する感想・コメントはこちらから

このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前
メニューを閉じる