九州医事新報社 - 地域医療・医療経営専門新聞社

医療と働き方変えるAIでハイボリュームセンターへ

医療と働き方変えるAIでハイボリュームセンターへ

社会医療法人三栄会ツカザキ病院 田淵 仁志 眼科主任部長(たぶち・ひとし)
1997年大阪市立大学医学部卒業、2002年同大学院修了。
社会医療法人三栄会ツカザキ病院眼科医長などを経て、2007年から現職。
広島大学医学部「医療のためのテクノロジーとデザインシンキング」
寄附講座教授。


 地域の救急医療を担うツカザキ病院。新館フロア1階を占めるのが、総勢130人を抱える眼科部門だ。着任15年で国内最大級のチームと臨床データベースを築き上げたリーダーは、経営学修士でもある。その視線の先にある〝医療のカタチ〟とは。

―常勤医20人超。疾患別の診療体制です。

 海外では標準的なスタイル。網膜の先生が緑内障を診ることはありません。専門性が高いということは、患者さんにメリットがあるだけではない。ドクターは自分の仕事に集中でき、ワークライフバランスを保ちながら世界と戦えるということです。

記事に関する感想・コメントはこちらから

このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前
メニューを閉じる