九州医事新報社 - 地域医療・医療経営専門新聞社

今月の1冊-93.医療4.0 第4次産業革命時代の医療 〜未来を描く医師30人による2030年への展望〜

今月の1冊-93.医療4.0  第4次産業革命時代の医療 〜未来を描く医師30人による2030年への展望〜

 「ドイツではインダストリー4.0が推進されている」。つまり「第4次産業革命」が起こりつつあるという話を当欄担当者が初めて聞いたのは、10年ほど前のことだ。

 これからのものづくりは、大量生産・画一的ではなく消費者の個別のニーズに応じた少量・超多品種生産が主流になっていくだろうとか、モノ同士がつながって「会話」する「IoT(Internet of Things=モノのインターネット化)」によって工場の自動化、最適化が進むとか。そんな時代に向かっていることを知り、自分が購入するモノや受けるサービスはどう変わっていくのだろうかと、ぼんやりとながら感じたのだった。

 こうした世界の状況を踏まえて、デジタル技術を生かしたものづくり戦略「コネクテッドインダストリーズ」(2017年)を打ち出すなど、日本でも「革命」に向けた取り組みが進められている。変化が起こるのは産業界だけではない。第4次産業革命に関連する技術は、医療現場での活用も期待されている。「医療4.0」である。

 第3章に、医師でデジタルハリウッド大学大学院客員教授の著者・加藤浩晃氏によるドクターへのインタビュー「未来を描く医師30人による展望」が掲載されている。最新のテクノロジーによって何が変わるのか? 変わらないものは何か? 人工知能に代替されない医師の価値とは? さまざまな切り口から医療の未来が語られており興味深い。そしてその出発点は、いずれも「医療はまだまだ良くすることができる」との熱い思い。そう感じた。
                                         (瀬川)

医療4.0  第4次産業革命時代の医療 〜未来を描く医師30人による2030年への展望〜
加藤 浩晃  著
日経BP 268頁 2530円(税込)

記事に関する感想・コメントはこちらから

このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前
メニューを閉じる