リハビリテーション病院の最高峰を目指す|街のリビングとして”みらい”へ 地域と共に歩む

  • はてなブックマークに追加
  • Google Bookmarks に追加
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • del.icio.us に登録
  • ライブドアクリップに追加
  • RSS
  • この記事についてTwitterでつぶやく

医療法人 相生会 福岡みらい病院 石束 隆男 院長

経歴■九州大学医学部医学科卒業 1975 九州大学医学部第2内科入局 1982 コーネル大学神経内科留学 1985 九州大学医学部第2内科助手 1989 労働福祉事業団 九州労災病院脳卒中診療科部長 2002 九州労災病院脳血管内科部長 2004 独立行政法人労働者健康福祉機構 九州労災病院副院長 2010 医療法人社団 新日鐵八幡記念病院副院長 2011 同院 理事長・病院長 2011 社会医療法人 製鉄記念八幡病院 理事長・病院長2015 医療法人相生会 新吉塚病院 院長

k9-1-1.jpg

 福岡みらい病院の前身である新吉塚病院は、1957年の開設以来、福岡市博多区で地域医療に貢献してきました。しかし、施設の老朽化や耐震基準の問題があったため公募を経て東区のアイランドシティに移転・新設しました。

 移転に際しては200人ほどの患者さんがそのまま移ってきました。大規模な移動になるため、準備に1年半をかけ、交通渋滞の有無などを確認するために2回の模擬訓練も実施しました。

 私自身は院長に就任したばかりです。前院長の佐渡島先生が亡くなられたため急きょ院長に就任しました。最初の仕事が弔辞を読むことになってしまいましたが、先生も院長職をバトンタッチできて安心されたのでしょう。私が来るのを待たれていたようで重責を感じています。

k9-1-2.jpg

k9-1-3.jpg

k9-1-4.jpg

(上写真)福岡みらい病院全景。アイランドシティは1994年に着工。博多湾東部を埋め立てた人工島に約6000人が暮らす。福岡市は、島内に健康・医療・福祉関連産業や知識創造型産業などの新しい産業を集積する計画を発表している。みらい病院の正面には福岡市立こども病院が建つ。(中写真)1階・リハビリテーションセンター。(下写真)2階・作業療法室。

 病院機能は、新吉塚病院で提供していた診療と同じです。高度・多機能型のリハビリテーション病院として急性期診療は行わず、施設基準を大きく変更せずに運営することで地域医師会の先生方と連携していきます。

 基本的な病院機能に変更はありませんが、移転にあたってはリハビリ機能の強化を進めました。まずはリハビリテーション医の充実です。当院はリハビリテーションの専門医・指導医3名に加え、認定医3名を有し、計6名のリハビリテーション医が患者さんのリハビリ治療にあたっています。

 リハビリに必要な床面積を従来の4倍の2000㎡確保し、トヨタと共同開発しているパートナーロボットやスリング療法、天井走行式リフトシステムなどの最先端医療機器も導入しました。最新型の3テスラMRIも設備しており、ちょうど、病院正面にある福岡市立子ども病院から「使わせてほしい」と依頼があったところで、今後はそういった連携が増えてくるかもしれません。

k9-1-5.jpg

(上)全面に壁面ガラスを採用し、採光に配慮したロビー。

k9-1-6.jpg

k9-1-7.jpg

(上)全面に壁面ガラスを採用し、採光に配慮したロビー。

 国は、急性期病院の在院日数を減らすという方針を打ち出しています。そうなると重症を抱えたまま回復期を利用することも考えられるため、当院ではリハビリ医に加え脳卒中、循環器ならびに整形外科といったリハビリ以外の専門医も多数配置しています。急性期治療の流れを断ち切らないよう内科的疾患なども治療しながらリハビリを継続し、回復期治療の質を上げていきたいですね。

 新病院は全面にガラスを使用した未来的なデザインです。地域の方々がふれあえる空間を造るため、「街のリビング」をコンセプトにデザインしました。

 1階ロビーは採光に優れた広々とした空間ですので、将来的にはコンサートなどにも使っていただけるのではないかと期待しています。

 新吉塚病院がそうであったように、他の医療機関との連携を強め、新たな場所で地域医療に貢献していきます。


九州医事新報社ではライター(編集職)を募集しています

九州初の地下鉄駅直結タワー|Brillia Tower西新 来場予約受付中

九州医事新報社ブログ

読者アンケートにご協力ください

バングラデシュに看護学校を建てるプロジェクト

人体にも環境にも優しい天然素材で作られた枕で快適な眠りを。100%天然素材のラテックス枕NEMCA

暮らし継がれる家|三井ホーム

一般社団法人メディワーククリエイト

日本赤十字社

全国骨髄バンク推進連絡協議会

今月の1冊

編集担当者が毎月オススメの書籍を紹介していくコーナーです。

【今月の1冊, 今月の一冊】
イメージ:今月の1冊 - 88. AI vs. 教科書が読めない 子どもたち

Twitter


ページ上部へ戻る