門司港レトロとちゃんら~

  • はてなブックマークに追加
  • Google Bookmarks に追加
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • del.icio.us に登録
  • ライブドアクリップに追加
  • RSS
  • この記事についてTwitterでつぶやく

k17-4.jpg

k17-5.jpg

k17-6.jpg

k17-7.jpg

 門司メディカルセンターの蜂須賀院長が、祖父を訪ねてJR門司港駅で降り、実際に使ったという手水(ちょうず)鉢が今も駅構内に保存されている。案内書きには「幸運の手水鉢=大正3年の建設当時からあり、戦時中の貴金属供出からもまぬがれ現在も鋳造時の形のまま、長寿を誇っております。」とある。このあたりは「門司港レトロ」という観光地になっており、遠くに関門大橋、その向こうに下関を眺めながらのんびり歩くのに最適な場所。

k17-8.jpg

また、門司メディカルセンターの目と鼻の先には「ちゃんら〜」という麺料理を食べさせる「清美食堂」がある。ちゃんら〜とはちゃんぽん麺を使ったラーメンのこと。戦後の貧しい時代に、安価で栄養のあるものをと考案された。和風だしと野菜炒めの組み合わせが、とんこつラーメンにはない「かわいい味」を演出している。なお10月1日から価格が50円上がって、一杯450円。ちなみにここは、お笑い芸人芋洗坂係長のお母さんが経営している店。


九州医事新報社ではライター(編集職)を募集しています

九州初の地下鉄駅直結タワー|Brillia Tower西新 来場予約受付中

九州医事新報社ブログ

読者アンケートにご協力ください

バングラデシュに看護学校を建てるプロジェクト

人体にも環境にも優しい天然素材で作られた枕で快適な眠りを。100%天然素材のラテックス枕NEMCA

暮らし継がれる家|三井ホーム

一般社団法人メディワーククリエイト

日本赤十字社

全国骨髄バンク推進連絡協議会

今月の1冊

編集担当者が毎月オススメの書籍を紹介していくコーナーです。

【今月の1冊, 今月の一冊】
イメージ:今月の1冊 - 88. AI vs. 教科書が読めない 子どもたち

Twitter


ページ上部へ戻る