「人」 笠井司法書士事務所に勤める 田中千里さん

  • はてなブックマークに追加
  • Google Bookmarks に追加
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • del.icio.us に登録
  • ライブドアクリップに追加
  • RSS
  • この記事についてTwitterでつぶやく

036.jpg

037.jpg

―事務所での一日を教えてください

田中 司法書士に合格したのが昨年で、それまではここで事務をしていました。

 朝9時に出勤して、不動産の契約、登記には司法書士が立ち会う必要があるので、その事前準備や銀行とのやり取りなどをおもにしています。

―今後の抱負は。

田中 司法書士に合格して、ようやく事務所に恩返しができるようになりました。

 笠井恒秀先生( 53=笠井司法書士事務所代表・司法書士)はベテランなので、案件に冷静に対処できます。私は「何でもやります、がんばります」と熱いタイプなので、2人の温度差がちょうどいいと感じています。代表が後ろで見守っていてくれるので、安心して挑戦ができると思っています。

 司法書士は「街の法律家」と呼ばれて、私はそこに最大の魅力を感じ、司法書士になりました。

―互いの印象について。

笠井 田中さんはとても明るく、前向きな性格ですね。新規の案件が来ると「やらせてください」と自分から積極的に取り組んでくれます。知らない分野でも物怖じせず、若者らしくチャレンジング精神が旺盛です。

田中 代表は、とても頼りになる存在です。キャリアがあるので、代表に従っていれば間違いがないという安心感があります。尊敬できる先輩というよりも、お父さんのような存在です。

―司法書士はどんな仕事をするのですか。

笠井 大まかに言えば、所有権移転に伴う土地や建物の名義変更、債権の回収、成年後見人、相続関係を扱っています。

 近年、医療者にとって、医業未集金の回収が深刻な悩みです。日々の業務に追われながら、未収金の回収も行なうのはむつかしいのが現状だと思いますので、司法書士に相談することをおすすめします。

 その理由は以下の3つです。まず外部委託することで本来の業務に集中できます。次に回収業務は弁護士にも相談できますが、費用が相対的に高額なので、対応費用によっては費用倒れの可能性があります。また少額事件の受託を回避する傾向もあります。司法書士なら、1件あたり140万円以下に限り対応が可能という制限がありますが、費用も相対的に低額です。

 そして、医業未収金には3年間の時効がありますから、後回しにせず早期に対応することがポイントです。

 財産や法律、相続など、気軽に電話をいただければ何でも相談にのりますし、どこに相談すればいいかのアドバイスもできます。

 笠井司法書士事務所=福岡市中央区大名2丁目11番13号 古河大名ビル5階 TEL:092-731-7300


九州医事新報社ではライター(編集職)を募集しています

九州初の地下鉄駅直結タワー|Brillia Tower西新 来場予約受付中

九州医事新報社ブログ

読者アンケートにご協力ください

バングラデシュに看護学校を建てるプロジェクト

人体にも環境にも優しい天然素材で作られた枕で快適な眠りを。100%天然素材のラテックス枕NEMCA

暮らし継がれる家|三井ホーム

一般社団法人メディワーククリエイト

日本赤十字社

全国骨髄バンク推進連絡協議会

今月の1冊

編集担当者が毎月オススメの書籍を紹介していくコーナーです。

【今月の1冊, 今月の一冊】
イメージ:今月の1冊 - 88. AI vs. 教科書が読めない 子どもたち

Twitter


ページ上部へ戻る