酔虎四方山話

  • はてなブックマークに追加
  • Google Bookmarks に追加
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • del.icio.us に登録
  • ライブドアクリップに追加
  • RSS
  • この記事についてTwitterでつぶやく

 秋めいた夜に焼酎を飲みながら、つらつら考えた。焼酎王国九州にはどんな焼酎があるのかを。

 たとえば、ウイスキーといえばスコッチ、バーボン。ワインといえばボルドー、シャンパーニュ、シャブリ。ブランデーといえばコニャック、アルマニャック。

 酒の種類を聞けば、誰もがすぐに、その代表的な産地を連想することができるだろう。

 実は、これらの産地は「地理的表示」の産地指定を受けている。

 ここ九州にも「地理的表示」の認定を受けている土地が四つもあるとか。熊本県の球磨焼酎、沖縄県の琉球泡盛、鹿児島県の薩摩焼酎、そして長崎県の壱岐焼酎だ。愛飲の壱岐焼酎が入っていることがうれしく、ついついピッチがあがった。

 壱岐の焼酎は米麹3分の1に対して大麦3分の2を使用する独特の製法で作られ、麦の香りと米麹による天然の甘さが特徴となっている。

 壱岐では16世紀頃から焼酎づくりが始まったとされ「麦焼酎発祥の地」とも云われている。

 そんなことを考えながら飲む焼酎はいつもより美味しく感じられる。いかん、早く眠ないと、明日も仕事だ。(有吉つよし)


九州医事新報社ではライター(編集職)を募集しています

九州初の地下鉄駅直結タワー|Brillia Tower西新 来場予約受付中

九州医事新報社ブログ

読者アンケートにご協力ください

バングラデシュに看護学校を建てるプロジェクト

人体にも環境にも優しい天然素材で作られた枕で快適な眠りを。100%天然素材のラテックス枕NEMCA

暮らし継がれる家|三井ホーム

一般社団法人メディワーククリエイト

日本赤十字社

全国骨髄バンク推進連絡協議会

今月の1冊

編集担当者が毎月オススメの書籍を紹介していくコーナーです。

【今月の1冊, 今月の一冊】
イメージ:今月の1冊 - 88. AI vs. 教科書が読めない 子どもたち

Twitter


ページ上部へ戻る