弾かずにはいられないシンドラーのリスト

  • はてなブックマークに追加
  • Google Bookmarks に追加
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • del.icio.us に登録
  • ライブドアクリップに追加
  • RSS
  • この記事についてTwitterでつぶやく

生涯かけて向き合える曲に出会えた高柳敦子さん

弾かずにはいられないシンドラーのリスト

弾かずにはいられないシンドラーのリスト

夜も遅い電車の中で、楽譜「オペラ座の怪人」にじっと目を落としている女性がいた。バイオリニストですかと声をかけたら、いえ、どうしても弾きたい曲があって、最近習い始めたばかりなんですよと言う。それが高柳敦子さん(50=写真中)。映画「シンドラーのリスト」のテーマ曲を聞いて感動し、そのあと映画を見て、いっそう心を奪われたそうだ。
「自分でこの曲を弾かなければと思った。聴くだけではおさまらなかったんです」と話す。曲に背中を押され、地元桂川町にあるバイオリン教室の戸を叩いた。
それから1年半、博多駅前の医療関連コンサルタント会社アスメディックス㈱に勤めながら、通勤中は楽譜に目をやり、月に3回の練習も続けてきた。
10月23日、下山田小学校(山田市)にある白馬ホールで行なわれたバイオリン教室発表会では5歳から80歳までの生徒が練習の成果を披露し、高柳さんも練習曲「メヌエット第3番」を弾いた。そして最後に全員で「オペラ座の怪人」、生え抜きのメンバーは「四季」も弾いた。
自分の演奏について高柳さんは「謙遜でも何でもなく、音がノコギリ状態。子供の方が格段に上手で、発表会の前日は胃が痛かった」と言う。しかし現状がどうであれ、弦に弓を乗せている時の彼女の心には最高の「シンドラーのリスト」が流れていたに違いない。
写真の場所は発表会のあった白馬ホール。左は嘉麻市の会社で事務をしている藤本清実さん(41)。右は県の臨時職員平山さくらさん(23)。2人とも習い始めて3年目。「自分の人生に華を添えたかったから」と話していた。3人はアンサンブルで「少年時代」を弾いた仲。(本紙撮影)


九州医事新報社ではライター(編集職)を募集しています

九州初の地下鉄駅直結タワー|Brillia Tower西新 来場予約受付中

九州医事新報社ブログ

読者アンケートにご協力ください

バングラデシュに看護学校を建てるプロジェクト

人体にも環境にも優しい天然素材で作られた枕で快適な眠りを。100%天然素材のラテックス枕NEMCA

暮らし継がれる家|三井ホーム

一般社団法人メディワーククリエイト

日本赤十字社

全国骨髄バンク推進連絡協議会

今月の1冊

編集担当者が毎月オススメの書籍を紹介していくコーナーです。

【今月の1冊, 今月の一冊】
イメージ:今月の1冊 - 88. AI vs. 教科書が読めない 子どもたち

Twitter


ページ上部へ戻る